2007年03月19日
試合を見て---8<Ⅰ市オープンJr春季大会>
3/18(日)はI市のテニス協会が主催する
I市オープンジュニア春季大会に参戦した。
第1シードを貰っていたので
目標は、「優勝」に置いていたようだ
結果は
1R:なし
2R:6-0
3R:6-0
SF:6-4
F:6-3
で何とか優勝する事ができました。
3R目までは何の問題も無く過ぎ
準決勝に突入。 この子が上がってくるかな?と
思っていた子とは違う子が上がって来たので
さぁ、どうなるかな?と思って見ていた。
相手のA君(県外)は顔見知りではあるが、直接は
練習試合ですら対戦した事が無い。
事前の試合の様子を少し見ていたら、
まぁ~よく拾うこと!
相手の子(M君)が打っても打っても返って来るので
いい加減イライラして、ミスが早くなって自滅。。
友も最初タイミングが取りづらかったよう。
2-0とリードするものの、ミスが続いて2-4に。
少し緩急を付けようとしたのか
低い位置からと高い位置からのスライスを入れ
ボールのスピードをバラつかせた。
3-4になる。
8ゲーム目カウントは15-40。
あ~もう、3-5になるかな?と見ていたら
何とかデュースに持ち込む。お互いポイントを
取り、取られ・・・で何度デュースを繰り返したんだろ。。
何度目かで友が取り4-4に追いつく
ここでA君の集中が少しずつ切れ始める
ダブルフォルトが出始め、ファーストが殆ど
入らなくなった。セカンドはスライスサーブが
短めに入ってくるので、叩きやすい。
ラスト2ゲームは殆どポイントを落とす事が
無く、6-4で終了。
決勝は、同じ県、同じ年齢枠のO君。
良く走るし、良く打ってくる。
県大会で何度か対戦していて、今まで4勝1敗
O君とはいつもゲームの序盤は競ってしまう。
今回も同じような展開。最初友のミスが多くて
後でO君のミスが増える・・・というパターン。
なので、O君が先にリードし友が追う展開が多い。
今回もミスは多かったけどいつもとはチョット違った。
いつもの友だったらガンガンに打っていく。
だけど友本人は、今日はバカ打ちせず、スピードとパワーで
押すのはやめて展開して行こうと思って
試合した・・・との事。でも打つべき所はリスクを犯しても
コースを狙って打ったり、ハードヒットする。
・・・そう言われれば、今回はいつもと違う試合をしていた。
なので、イメージと身体の動きが噛み合わない
部分が出て、その点でミスが増えていたように思う。
パッシング気味にスライスを使う(コーナーへ)
緩いスピンボールをショート、ローアングルで使う
攻撃のテンポを変えてみる(フラットだけ使ってみたり
スピンやスライスを使ってみたり。。)
・・・etc
変な事やってミスしてるなぁ(-。-)
と冷や冷やしながら見ていたのですが
本人は色々やってみたと涼しい顔。。
でも、、でも ミスはそれだけが理由じゃ無いでしょう?
身体や足が動かなくて、、、膝や腰が落ちてなくて
打ち切れなかった・・・っていう事もあったよねぇ?(笑
結果は6-3
いつもと少し違う友にO君は、
イライラが募っていったようだ。
確かに練習ではできても、本番の試合になると
できない・・・という事が多々あるから
大事な試合の前に試す事ができて良かったの
かもしれない。。
でも、、見てる方は胃が痛くなります。。
I市オープンジュニア春季大会に参戦した。
第1シードを貰っていたので
目標は、「優勝」に置いていたようだ
結果は
1R:なし
2R:6-0
3R:6-0
SF:6-4
F:6-3
で何とか優勝する事ができました。
3R目までは何の問題も無く過ぎ
準決勝に突入。 この子が上がってくるかな?と
思っていた子とは違う子が上がって来たので
さぁ、どうなるかな?と思って見ていた。
相手のA君(県外)は顔見知りではあるが、直接は
練習試合ですら対戦した事が無い。
事前の試合の様子を少し見ていたら、
まぁ~よく拾うこと!
相手の子(M君)が打っても打っても返って来るので
いい加減イライラして、ミスが早くなって自滅。。
友も最初タイミングが取りづらかったよう。
2-0とリードするものの、ミスが続いて2-4に。
少し緩急を付けようとしたのか
低い位置からと高い位置からのスライスを入れ
ボールのスピードをバラつかせた。
3-4になる。
8ゲーム目カウントは15-40。
あ~もう、3-5になるかな?と見ていたら
何とかデュースに持ち込む。お互いポイントを
取り、取られ・・・で何度デュースを繰り返したんだろ。。
何度目かで友が取り4-4に追いつく
ここでA君の集中が少しずつ切れ始める
ダブルフォルトが出始め、ファーストが殆ど
入らなくなった。セカンドはスライスサーブが
短めに入ってくるので、叩きやすい。
ラスト2ゲームは殆どポイントを落とす事が
無く、6-4で終了。
決勝は、同じ県、同じ年齢枠のO君。
良く走るし、良く打ってくる。
県大会で何度か対戦していて、今まで4勝1敗
O君とはいつもゲームの序盤は競ってしまう。
今回も同じような展開。最初友のミスが多くて
後でO君のミスが増える・・・というパターン。
なので、O君が先にリードし友が追う展開が多い。
今回もミスは多かったけどいつもとはチョット違った。
いつもの友だったらガンガンに打っていく。
だけど友本人は、今日はバカ打ちせず、スピードとパワーで
押すのはやめて展開して行こうと思って
試合した・・・との事。でも打つべき所はリスクを犯しても
コースを狙って打ったり、ハードヒットする。
・・・そう言われれば、今回はいつもと違う試合をしていた。
なので、イメージと身体の動きが噛み合わない
部分が出て、その点でミスが増えていたように思う。
パッシング気味にスライスを使う(コーナーへ)
緩いスピンボールをショート、ローアングルで使う
攻撃のテンポを変えてみる(フラットだけ使ってみたり
スピンやスライスを使ってみたり。。)
・・・etc
変な事やってミスしてるなぁ(-。-)
と冷や冷やしながら見ていたのですが
本人は色々やってみたと涼しい顔。。
でも、、でも ミスはそれだけが理由じゃ無いでしょう?
身体や足が動かなくて、、、膝や腰が落ちてなくて
打ち切れなかった・・・っていう事もあったよねぇ?(笑
結果は6-3
いつもと少し違う友にO君は、
イライラが募っていったようだ。
確かに練習ではできても、本番の試合になると
できない・・・という事が多々あるから
大事な試合の前に試す事ができて良かったの
かもしれない。。
でも、、見てる方は胃が痛くなります。。
頂いた優勝カップです