2007年04月06日
視力(眼鏡を初めてかけて・・・)
私達、家族3人は視力が悪い。
特に父は裸眼視力0.05+乱視なので
ぶ厚いレンズの眼鏡をかけている
母も、裸眼視力0.03。
でも、乱視その他が無いので、まだましだけど
普通の視力検査の時は、恥ずかしいんですよねぇ
だって、一番上の「C」ですら見えませんから
見える位置まで、前にずんずん進まないといけません
そして、友も・・・・悪いんですよね
私達ほどでは無いにしろ、矯正は必要です
今はどのくらいかなぁ?
まだ、子供で視力が安定してないので上下してますが
たぶん、両眼0.5くらいです
一番悪い時は、0.2くらいでした。
幼稚園の時から、1.0が見えるか見えないかだったので
そんなに良い方では無かったけれど、
これはおかしいぞ・・・と思ったのは小学校5年生の時。
うすうすは私達も感じていたけれど
決定打はコーチから言われた一言
友って、視力悪い?
でした。どうも有り得ない動きをしていたらしい
ラリー中、相手の子が少しミスショットをすると
それが顕著に解る。急に手元、ボールが現われて
ビックリしている。。という動きをしていたのです。
ボールは見えないわけじゃないけれど、モワ~ンと
した黄色い物体に見えていたようです。でも、本人はずっと
それがあたりまえだったので、何もおかしいと思わず
長い間、過ごして来てたんですよね。
静止した物を見るのと、ボールのように動くものを見るの
では、全く見え方が違うというのがその時良くわかりました。
で・・・検査をして、眼鏡をかけようという事に。
最初、友はすごく嫌がって、だったら視力トレーニングで様子を
みようと、通ったら・・・親子共々ストレス増大
ゲームはダメ(元々そんなにゲームをしないのでこれはOK)
テレビは一日30分。本を読むのも一日30分
朝、夜、その他の訓練(凝視訓練みたいなものでしたが)
で、、目薬。
一時期1.2くらいまで回復したのですが、目薬を
やめた途端、急降下
そうなると、本人のやる気は失せて・・・病院では
ちゃんとやってない、と怒られる
これじゃ、ダメだ・・・と思いやめる事にした
友は学校の黒板やその他の事は、何も不自由が無いと言い張る。
確かにそうだろうなぁ・・・と。
眼鏡 学校にはかけて行かなくていいから
テニスの時だけ、ちょっとかけて見れば?
ボールの見え方が変わって面白いかもよぉ~
ほんとにテニスの時だけでいいの?
いいよ。黒板の字は見えるんでしょう?
だったらそれでいいよ。
わかった
眼鏡を作りに行く事に。。
フレームを選ぶにも、あれやこれやで大騒ぎ
検査も、視力合わせも子供なので大変
レンズを合わせてる途中に
気持ち悪い。。
あ~だこ~だ言いながらやっとこ完成
ズレ防止のバンドを買って、準備完了
真新しい眼鏡をかけて、初テニスに臨んだ
友の感想は
ボールが小さく見える
視力が悪い人は解ると思いますけど、矯正しない状態で
見ると、輪郭がはっきりしないので膨張して見えるんです
よね。特に、白や黄色などの色は余計にそう見えます
レッスン後、コーチが言った言葉は
やっぱり見えてなかったんだな
たまに変な動きしてたのは、「目」のせいだったみたい
今日はそんな事無かったし、ほとんどスィートスポットで
ボール捉えてたから・・・
それから、しばらく眼鏡生活
夏には、逆さパンダにもなった(笑
今はコンタクトレンズと眼鏡を併用してます
コンタクトも最初、ものすごく嫌がってました
でも、仕方なく使う事に・・・
これにも、理由があったんです
次回に続きます
特に父は裸眼視力0.05+乱視なので
ぶ厚いレンズの眼鏡をかけている
母も、裸眼視力0.03。
でも、乱視その他が無いので、まだましだけど
普通の視力検査の時は、恥ずかしいんですよねぇ
だって、一番上の「C」ですら見えませんから
見える位置まで、前にずんずん進まないといけません
そして、友も・・・・悪いんですよね
私達ほどでは無いにしろ、矯正は必要です
今はどのくらいかなぁ?
まだ、子供で視力が安定してないので上下してますが
たぶん、両眼0.5くらいです
一番悪い時は、0.2くらいでした。
幼稚園の時から、1.0が見えるか見えないかだったので
そんなに良い方では無かったけれど、
これはおかしいぞ・・・と思ったのは小学校5年生の時。
うすうすは私達も感じていたけれど
決定打はコーチから言われた一言
友って、視力悪い?
でした。どうも有り得ない動きをしていたらしい
ラリー中、相手の子が少しミスショットをすると
それが顕著に解る。急に手元、ボールが現われて
ビックリしている。。という動きをしていたのです。
ボールは見えないわけじゃないけれど、モワ~ンと
した黄色い物体に見えていたようです。でも、本人はずっと
それがあたりまえだったので、何もおかしいと思わず
長い間、過ごして来てたんですよね。
静止した物を見るのと、ボールのように動くものを見るの
では、全く見え方が違うというのがその時良くわかりました。
で・・・検査をして、眼鏡をかけようという事に。
最初、友はすごく嫌がって、だったら視力トレーニングで様子を
みようと、通ったら・・・親子共々ストレス増大
ゲームはダメ(元々そんなにゲームをしないのでこれはOK)
テレビは一日30分。本を読むのも一日30分
朝、夜、その他の訓練(凝視訓練みたいなものでしたが)
で、、目薬。
一時期1.2くらいまで回復したのですが、目薬を
やめた途端、急降下
そうなると、本人のやる気は失せて・・・病院では
ちゃんとやってない、と怒られる
これじゃ、ダメだ・・・と思いやめる事にした
友は学校の黒板やその他の事は、何も不自由が無いと言い張る。
確かにそうだろうなぁ・・・と。
眼鏡 学校にはかけて行かなくていいから
テニスの時だけ、ちょっとかけて見れば?
ボールの見え方が変わって面白いかもよぉ~
ほんとにテニスの時だけでいいの?
いいよ。黒板の字は見えるんでしょう?
だったらそれでいいよ。
わかった
眼鏡を作りに行く事に。。
フレームを選ぶにも、あれやこれやで大騒ぎ
検査も、視力合わせも子供なので大変
レンズを合わせてる途中に
気持ち悪い。。
あ~だこ~だ言いながらやっとこ完成
ズレ防止のバンドを買って、準備完了
真新しい眼鏡をかけて、初テニスに臨んだ
友の感想は
ボールが小さく見える
視力が悪い人は解ると思いますけど、矯正しない状態で
見ると、輪郭がはっきりしないので膨張して見えるんです
よね。特に、白や黄色などの色は余計にそう見えます
レッスン後、コーチが言った言葉は
やっぱり見えてなかったんだな
たまに変な動きしてたのは、「目」のせいだったみたい
今日はそんな事無かったし、ほとんどスィートスポットで
ボール捉えてたから・・・
それから、しばらく眼鏡生活
夏には、逆さパンダにもなった(笑
今はコンタクトレンズと眼鏡を併用してます
コンタクトも最初、ものすごく嫌がってました
でも、仕方なく使う事に・・・
これにも、理由があったんです
次回に続きます
コメント
この記事へのコメントはありません。